経歴
高校は福井県立武生商業高等学校を卒業しました。現在は、仁愛女子短期大学 生活科学学科 生活情報専攻の2回生です。
短期大学では、Excel、Word、プログラミングの基礎と応用を学んだり、グループワークで話し合いながら進めていく授業など、高校生まではなかなかしていなかった授業を受けています。
中学生の時にソフトテニス部に入部しました。その時には副部長を務め、約70人の部員を部長と協力し合いまとめてきました。
また、高校生では硬式テニス部に入部しました。早朝練習や、放課後の練習、休日もほとんど一日練習があり大変でしたが、心からテニスが好きになり3年間やり遂げることが出来ました。
試合では、シングルベスト8、ダブルスベスト8の結果を残すことが出来ました。
「最後まで諦めない」この力を高校の部活動で学びました。
仕事内容
会社のTikTokの運営をさせて頂いています。
1週間〜2週間に1度、会社へ訪問しTikTokの撮影をしています。内容は、ドッキリ動画やダンスの動画など会社の雰囲気が分かるような動画を作成しています。
撮影日までに、TikTok運営のグループで、次のネタを考えています。面白いアイデアや楽しそうなアイデアなど、様々な意見が出てくるので、楽しみながら活動をしています。
実際に動画が伸びて、成果が得られた時の嬉しさはものすごく嬉しかったです。今後もどのようにしたら伸びるのか、どのようにしたら見てくださってる人に会社の雰囲気が伝わるのかを考えながら取り組んでいきたいです。
マイブーム
苺がマイブームです。買い物に行った時に苺を見かければ、ついつい買ってしまいます笑
また、今年は念願の 苺狩りに行くことが出来ました!
海を見ることが好きで、春夏秋冬どの時期にも海を見に行っています。特に何かをする訳ではありませんが、海の雰囲気がとても好きです。
飲み物では、強炭酸水とザクロ酢で割って飲むことにハマっています。ジュースに比べて甘くないのでとても飲みやすいです!
将来の目標
将来の目標は2つあります。
1つ目は、通販でのセレクトショップの開設です。初めて海外旅行に行った時に、日本ではあまり見かけないような雑貨や衣類を見て感動しました。セレクトショップを開設し、世界のさまざまな商品を沢山の方に知ってもらいたいです。
2つ目は、「みんなに頼られる人」になりたいと考えています。
今は分からないことや知らないことが多く、働く上で必要な知識を身につけられていません。そのため、日々自分を向上させ「中島に聞けばなんとかなる」と思って貰えるような人になっていきたいです。